【超オススメ】「介護支援取組助成金」
平成28年度の新しいの助成金のご紹介です。
「介護支援助成金」は、団塊の世代がこれから75歳にかかり、介護を必要とする方が多くなります。主にこのような介護を必要な世代を親にもつ方々が、介護をしながら、仕事と両立できるような取組を行えば、助成金として1社あたり、60万円を支給されます。
取組といっても、それほど難しいことをするわけではありません。
介護休業制度に基づいた会社の規程があれば、その規程に基づいて社内研修を行っていただくこと、アンケートを実施することを行えば良いのです。仮に介護休業等の規程がなければ、作成をすれば良いのです。
本助成金は、予算が6億円ですから、1社あたり60万円を支給するので、1,000社で予算に達します。
弊所では、
①アンケートの実施、集計
②介護休業等の規程の作成
③研修セミナーの企画、実施
④助成金の申請
をすべて弊所において実施することで迅速に助成金を申請できるようにご提案をさせていただいております。
4月において、すでに10社以上のクライアントから、本助成金のご依頼をいただいております。ご検討の会社様は予算に達するまでに申請されるようお勧めいたします。
社会保険労務士 岡本英俊
最新のブログ記事
2023.05.19
【freee監修記事】人事労務で使える無料テンプレートを監修しました2023.04.11
当日シフトに穴が!・・・代わりを探すのは誰?2023.03.30
「健康経営優良法人2023」に認定されました月別アーカイブ
Copyright © 社会保険労務士法人ウィズロム® all rights reserved.
PAGE TOP