
スタッフ
浅野 洋
Hiroshi Asano
スタッフ
浅野 洋
Hiroshi Asano
この仕事を始めたきっかけ
以前の職場では自身が無知であることにより、時間外労働が日常的に行われる環境を作ってしまっていました。働きやすい職場づくりを目指すためには、まずは仕組みを学ぶ必要があると感じ、資格取得を目指すようになりました。
今後の夢や目標
現場で働く人々が働きやすいと感じられる環境を作ることが、仕事に対するモチベーションの向上に繋がり、利用者の暮らしやすさ・事業所の評価にも繋がると考えています。そのためのサポートができる専門家を目指します。
07:40
出社
通勤ラッシュを避けるため、時差出勤。事務所内・始業前準備、チャットワーク・メール確認と返信。
10:00
朝礼
事務所内の朝礼にて全体での申し送り事項などを確認。
10:20
業務開始
各種手続きに伴う電子申請データを作成後申請・申請中手続きの進捗状況確認。
12:15
昼食
近所にはお洒落な飲食店がたくさんあります。
13:15
業務再開
顧問先・給与計算業務、各種お問い合わせへの対応など。
16:00
チェック作業
他のスタッフ作成分の電子申請データや郵送物のダブルチェック作業。
17:00
退社
当日の振り返り、翌日他のスタッフへ依頼する予定の業務などを確認後、退社。
好きな本 | 横道 世之介(吉田 修一) |
---|---|
好きな映画 |
レインマン 家族や友人と過ごす何気ない日常こそが、とても愛おしいものであると感じさせてくれる作品だからです。 |
心がけている言葉 |
心が変われば態度が変わる 態度が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる 運命が変われば人生が変わる 日々心掛けていますが、まだまだ実践できていません… |
出身と学歴 | 兵庫県神戸市出身、関西福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 卒業 |
---|---|
経歴 |
大学卒業後、神戸市内・社会福祉法人に就職 デイサービス・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設にて勤務 その後、神戸市内・認定NPO法人へ転職 同法人内、デイサービス・訪問介護・移動支援・就労継続支援事業所・相談支援事業所にて勤務 |
保有資格 |
|
Copyright © 社会保険労務士法人ウィズロム® all rights reserved.
PAGE TOP
福祉・介護事業を運営される経営者や現場で働くスタッフの悩みに寄り添い、共に課題解決に取り組むことができる専門家を目指したい。